お電話でのお問い合わせ(平日 9:00~19:00)080-4356-0034
監査や巡回指導で指摘されることの上位に運転者台帳の記載不備があります。運転者台帳には必ず書いておかないといけないものとそうでないものがありま…
関東運輸局のウェブサイトにもようやく今年度分の「臨時営業区域の拡大認可申請書」の様式がアップされました。昨年度末から時々チェックしてまし…
来年度、2019年度の貸切バス事業者安全性評価認定申請の案内が発表されました。http://www.bus.or.jp/safety/s…
今、関東運輸局のホームページを見てみたら見た目が新しくなっていました。が、しかし...なんだろうこのダサさ。誰が作っているの…
一般講習を受ける予定の年度に、特別講習を受けなければならなくなりました。特別講習を受けたら一般講習を受けなくてもいいのでしょうか? …
車内への刃物の持ち込みが原則、禁止されます旅客自動車内への刃物の持ち込みが禁止となります。ただし、きちんとこん包されているものはOKです。…
皆さん、こんにちは。貸切バス専門行政書士の伊藤です。さて、平成28年11月1日から増車届に点検整備記録の写しを付けなければならな…
みなさん、こんにちは。貸切バス専門行政書士の伊藤正昭です。今回は前回に引き続き、更新申請書の安全投資計画のドライブレコーダー導入…
みなさん、こんにちは。貸切バス専門行政書士の伊藤正昭です。今回は更新申請書を作っていてでてきた疑問について、関東運輸局に訊いてみて回…
今回は、営業所について法令上、どのような要件があるのか書いてみたいと思います。使用権限、規模、位置の3つの要素についてお話します。…