ブログ

今日も顧問先のお客様を訪問してきました。

さちよ観光バス様

羽田空港にいちばん近い観光バス屋さん、さちよ観光バス様へ訪問してきました。

顧問先のお客様、さちよ観光バス様を訪問してきました。

さちよ観光バス様は、会社設立の時からお付き合いをさせていただいている会社です。
もうすぐ事業報告書の提出の時期なので、そのための資料や情報をいただきに上がりました。
羽田空港へも10分ほどの距離にあり、羽田空港を利用する利用者にはたいへん便利な位置に営業所があります。

昨日に引き続き、特殊な運行の場合の、運賃の計算方法についてケーススタディを行いました。
国土交通省から運賃料金Q&Aが出てるんですが、それを用いて話し合いました。


しかし現実は小説より奇なりで、実社会では想定外のことがいろいろ起こるものです。
なかなか答えが出ず、もうちょっと研究が必要だなぁと感じました。

顧客の訪問は、こちらにとっても勉強になりますね。

メールで問い合わせる

関連記事

  1. 稲城市役所横の三沢川の桜

    稲城市役所横の三沢川の桜

  2. ブログ開始のご挨拶。

  3. 高速道路で路肩に駐車したときに追突事故を防止する

  4. 臨時営業区域の拡大(訪日外国人)平成31年度,令和元年度

  5. 運転者台帳の作り方−1

  6. 壁掛け時計を買い換えました

  7. 運行管理者の特別講習を受講したら一般講習は受けなくてもいいのか?…

  8. マインドマップのアプリ-MindNode-を有料版にしました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP