貸切バス(一般貸切旅客自動車運送事業)の諸手続の料金の目安
手続きの種類 | 料金の目安 | 備考 |
更新の許可申請(新規依頼の場合) 詳しくはこちら | 40万円〜 | 申請書の提出期限までの期間、事業規模によって異なります。 詳細な更新の料金はこちら |
更新の許可申請(継続依頼の場合) | 1年につき8万円〜 | 事業規模によって異なります。 |
新規の許可申請 | 80万円 | 営業運転開始までのすべての書類の作成と提出、さらに許可後1年間の適法運営サポートを含みます。 |
営業区域の拡大 | 70万円 | 現在、許可・認可を受けている都道府県へ営業区域を拡大するとき |
他の運輸局管轄への営業所の移転 | 60万円 | 現在、許可・認可を受けている都道府県へ営業区域を変更するとき |
営業所の移転 | 7万円 | 同一営業区域内での引っ越し(休憩仮眠施設の変更ありの場合) |
営業所の移転 | 6万円 | 同一営業区域内での引っ越し(休憩仮眠施設の変更ありの場合) |
休憩仮眠施設の新設・移転 | 5万円 | |
車庫の新設・拡大・移転 | 8万円 | 1か所の場合。2か所以上の場合は、1か所につき1万円程度の増額あり。 |
車庫の廃止 | 3万円 | |
自動車の増車・減車 | 1.5万円 | 1両あたり。1両増えるごとにプラス5千円。 |
事業報告書・輸送実績報告書の作成と送信 | 3万円〜 | 事業規模により加算の場合もあります。 |
運賃料金の変更届 | 1.5万円 | 公示運賃の場合 |
運賃料金の変更届 | 5万円 | 公示運賃以外の場合(原価計算あり) |
役員の変更届 | 1.5万円 | |
お得意様割引 | 10%割引き | 1年以内に依頼実績のある場合 |
地方割引 | 5%割引き | 首都圏以外のお客様 |
令和7年12月31日まで有効
上に記載の料金は目安です。
事業規模など他の要因によって変わってきます。
初回相談は無料ですので、お気軽にメールにてお問い合わせください。
ご依頼までの流れ
