ブログ

深夜業務者の健康診断

通常、会社は従業員に健康診断を1年に1度受診させなければなりませんが、ある条件にあてはまると1年に2回受信させなければなりません。
それは深夜業務に携わるものです。

そこでこんな質問が生じます。

深夜とはいつのことか?
1度でも深夜業務に就くとこれに該当するのか?

それでは答えです。

深夜とは、午後10時から翌午前5時までのことです。
そして、6か月を平均して1ヶ月に4回以上深夜業務がある場合です。

その場合は、6か月に1回の健康診断を受けさせる必要があります。
うっかり健康診断の受診回数不足になってしまわないよう、一度チェックしてみましょう。

 

関連記事

  1. 車庫の広さについて

  2. 運行管理者や整備管理者の補助者の選任について

  3. 更新申請書でドライブレコーダーがリースの場合の記載方法

  4. 営業所について

  5. 増車届に添付する点検整備記録について

  6. 貸切バスの運転者の要件

  7. 車庫の契約書が2年毎の更新なんですけど?

  8. 車庫の前の道路は?〜道路の広さのはなし

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP